豊平地区町内会連合会

豊平地区の町内会情報サイト

豊平まちづくりセンターから 豊平まちづくりセンターを紹介します!

☆豊平まちづくりセンターとは

☆札幌市では、これまでの「連絡所」を、より多くの市民が地域の課題を共有し相談し合える場所にしていこうと、平成16年4月から「まちづくりセンター」へ名称を変更しました。情報交流スペースの整備等を行い、地域のまちづくり活動の拠点として、より多くの地域住民が集い、まちづくりについての協議を行なえる施設づくりを目指すこととしています。

☆まちづくりセンターのお仕事は?
 住民票や印鑑証明の取り次ぎなどの行政サービスを提供するほか、地域のまちづくり活動の拠点として町内会等の活動を支援しています。


 
☆豊平まちづくりセンター職員紹介

 


池田友美所長



  
所長:池田 友美(いけだ ゆうみ)

 

 出身は札幌市です。その後3歳で江別市に引っ越したのですが、30歳を機にまた札幌に帰ってきました。 大学卒業後、平成7年度に札幌市役所に入り、東区役所税務部からスタートしました。(当時はまだ区役所に税務部がありました) 私が就職する少し前まではいわゆるバブルの時代で、ディスコとか肩パットの華やかなスーツとかそういうものが流行っていましたが、私の就職時はすでにバブル崩壊。就職がたいへん厳しくなっていましたので、札幌市に入庁できて本当に良かったと思いました。ちなみに私は踊り系は苦手なのでディスコには無縁ですが、入庁後にしばらく着ていたスーツには、まだ肩パットが入っていました。 その後、いろいろな職場に異動し、あと数年で勤続30年になりますが、その大半は地域振興の仕事です。平成20年度から5年間は豊平区地域振興課にもいました。豊平区地域振興課にいた時は、育成委員会やキャラクター関係、住民組織助成金、コミュニティ助成金などを担当していました。実は中川町連会長と初めてお会いしたのも、この育成委員会の時でした。今年、会長にお会いした際、あの頃と全然変わっておらず若々しくてとても驚くとともに、豊平地区とのご縁を感じた次第です。
〇地域振興について
 先ほどお話させていただいたとおり、私は地域振興の仕事が長いです。ただ具体的に地域のことに詳しいかというとそうではなくて、今もなお日々勉強です。 確かに地域振興課では、町内会をはじめとして地域の団体と関わるお仕事をしてきましたが、基本、区全体にかかる仕事になりますので、助成金の支出のように、まんべんなく各地域と少しずつ関わる仕事になります。 このため、豊平地区に来て、「ああ、この取り組みはこのように地域の方が行っているんだ」と具体的なところは毎日学びの連続です。しかも、私は腰痛持ちの慌て者。地域の皆様の力になるどころか、後からついていくだけでご面倒をかけてしまいそうですが、これからいろいろと皆さまに教えていただき、昨日より今日、少しずつでも前に進んでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 
 

まちセンQ&A
 まちセンにいる支援員ってどんな職務なの?
事務員さんとは違うの?なぜ女性ばかりなの?正規の公務員なの?
 
支援員はまちづくりセンターの業務を行う第2種非常勤職員です。従来、連絡所として、地域と市政を結び付ける窓口の機能を重視していましたが、より地域の特徴を生かしたまちづくりを推進するため、平成16年4月から、まちづくりセンターと名称を変えて新たなスタートを切りました。その後の平成24年4月に地区連絡員という名称からまちづくりセンター支援員へと名称が変更になりました。まちづくりセンターは所長と2名の支援員で構成され、支援員は市民からの公募または市役所非常勤職員の中から選任されて勤務しています。所長と共に市役所と地域をつなぐ非常に重要な職務です。女性ばかりではなく、男性支援員もたくさんおります。

現在豊平まちづくりセンターでは池田所長と女性2名の支援員で活動しています。

 

 

 

豊平地区町内会連合会

〒062-0906 札幌市豊平区豊平6条7丁目1番12号(豊平まちづくりセンター内)

電話:011-811-9435  FAX:011-811-9439

c 2014 豊平地区町内会連合会. All rights reserved.